かける みんなのしょくどう
運営者からのコメント | (代表者より)「かける みんなのしょくどう」は、ひかり市民センター事務局が行う食支援事業です。月に一回開催の対面型子ども食堂のほかに、物資の配布など食支援に関する様々な活動をしています。 (担当者より)子育てが落ち着いたので誰かと一緒にご飯食べたいなあ、、という思いで始めました。これからも継続できる様に頑張りたいです。今までこぢんまりやってたのですが、これから規模も大きくなってくると、初めての方同士でも楽しめるように食事の提供以外の面も工夫していきたいです。 活動を続けていく中で、店舗経営者や農家さん、管理栄養士の方など専門の方とつながることで、よりみんなのためになるということに気づきました。子ども食堂が、誰でも来て、他には無い贅沢な経験ができる場になっていったら良いなあと思いました。 |
---|---|
運営組織 | ひかり市民センター事務局 |
所在地 | 静岡県静岡市葵区古庄3-18-12-101 ひかり市民センター [地図へ] |
連絡先 |
|
URL1 |
|
URL2 |
|
開催曜日 |
土、日 |
開催時間 |
18:00 〜 20:00 (月1回、土曜か日曜に開催) |
対象者 | 中学生ぐらいまでの子どもと保護者 |
参加費 | 子ども無料、大人300円 |
施設備考 | 支援内容その他:物資の配布など食支援 |
支援内容 |
|
食事の提供 | あり |
学習支援 | なし |
遊び場の提供 | あり |
その他 | あり |